STP分析とは?目的・メリット・具体的な進め方を解説

STP分析とは、マーケティング活動における重要なフレームワークのひとつです。

この記事では、STP分析をわかりやすく解説します。

精度の高いマーケティング活動を推進していくため、ぜひ参考にしてください。

STP分析とは?

STP分析とは、以下の3つの要素を分析・明確化し、マーケティング戦略を策定していくことを指します。

  • セグメンテーション(市場を細分化する)
  • ターゲティング(細分化した市場の中からターゲットを決める)
  • ポジショニング(市場の中での自社のポジションを明確化する)

1970年代にアメリカの経済学者フィリップ・コトラーによって提唱されました。そして、現代でも世界中で広く使われています。

STP分析についての理解を深めてもらうため、以下の2点について解説します。

・STP分析をおこなう目的
・STP分析をおこなうメリット

STP分析をおこなう目的

STP分析をおこなう目的は、競争が激しい市場の中で自社のポジションを明確にし、シェアを獲得するためです。

もちろん、その上位概念には「利益の最大化」「理念の実現」といったものがあります。

つまり、STP分析は上位概念を達成するための手段の1つになるでしょう。

STP分析をおこなうメリット

以下の3つの要素への理解が深まることが、STP分析をおこなう大きなメリットです。

  • 市場における顧客のニーズ
  • 広義の市場の中で、自社が狙うべきターゲット層
  • 自社の強み・他社との差別化ポイント

これらの理解が深まると、より効果的なプロモーション戦略を立案することができます

逆に、STP分析をおこなわずにいると、「顧客が何を求めているのか」「どの市場に向けて開発や訴求をするべきか」「自社が競合よりも優れているのはどこか」が把握できません。結果として、ぼんやりとしたマーケティング活動をおこなうことになるでしょう。

STP分析の具体的な進め方

STP分析の具体的な進め方

STP分析は、原則として以下の手順で進めていきます。

①セグメンテーション
②ターゲティング
③ポジショニング

とはいえ、これらの要素は全て連動しています。そのため、必ずしもこの順番にこだわる必要はありません

順番を入れ替えて考えることで、新たな発想が生まれることもあるでしょう。

①セグメンテーション

セグメンテーションとは、広い市場を顧客の特性やニーズの類似点・共通点ごとに分類していく作業のことです。

分類基準概要
地理的変数地域・天気・人口密度などの地理的な軸
人口動態変数年齢・性別・職業・国籍などの人の属性的な軸
心理的変数顧客の性格・価値観・悩み・ライフスタイル
行動変数顧客の購買履歴や利用頻度などの行動データ

一般的に、セグメンテーションは上記の4つの指標を用いておこないます。

そこから次のターゲティングに繋げるために、以下の4つの軸を用いて分析を深めるとなお効果的です。

分析基準概要
優先順位分類した各セグメントの優先順位
有効規模対象となるセグメントの市場規模や、その市場において成長を見込める度合い
到達可能性そのセグメントに自社の商品・サービスを届けられる可能性
測定可能性そのセグメントにいる顧客からの反応を測定し、PDCAサイクルに活かせる可能性

セグメンテーションについては、下記の記事でさらに詳しく解説しています。

>>>>セグメンテーション分析とは?具体的なやり方を2ステップで解説

②ターゲティング

ターゲティングとは、セグメントした市場の中から自社が狙うべきターゲットを見定める工程のことです。

以下の3つの指標を用いて、マーケティング活動をイメージしながらおこないます。

指標概要
無差別型マーケティング市場を絞らずに、全体に向けて同じ商品・サービスを同じプロモーション方法で訴求する
差別型マーケティング細分化したそれぞれの市場に合わせて、異なる商品・サービスを訴求する
集中型マーケティング特定のセグメントにターゲットを絞って商品・サービスを提供し、市場シェアの獲得を目指す

商品・サービスの強みを最大限に活かせる市場、ブランドイメージ・コンセプトに合う市場を見極めて的を絞ることで、マーケティングの精度を高めていきます。

③ポジショニング

ポジショニングは、市場の中で自社の立ち位置を明確にする工程です。

ということは、同じ市場内にいる競合のことを深く知る必要があります

その工程を踏むことで、自社の優位性の確保に繋がるはずです。

ポジショニングについては、以下の記事でさらに詳しく解説しています。

>>>>ポジショニングとは?マーケティングにおける基本と例をご紹介

STP分析と併せて活用したいフレームワーク

最後に、STP分析と併用して活用されることが多いフレームワークを2つ紹介します。

SWOT分析

SWOT分析とは、自社に対する理解を深め、マーケティング活動の精度をあげるためにおこないます。

SWOT分析概要
Strength強み
Weekness弱み
Oppotunity機会
Threat脅威

自社に対する理解を深められることが特徴です。よって、STP分析のターゲティング・ポジショニングと併せて取り組むと効果的です。

4P分析

4P分析とは、その名のとおりPから始める4つの項目を深堀り・検討することです。そして、マーケティング戦略の立案に繋げます。

4P分析概要
Product製品・サービス
Price値段
Place販売場所・提供方法
Promotion販促活動

4P分析は、競合を分析して自社の優位性を確認する際や、ターゲットに合わせたマーケティング施策を立案するのに効果的です。

まとめ

STP分析とは、セグメンテーション・ターゲティング・ポジショニングの3項目について分析・理解を深めること。そして、マーケティング活動の効率を高めていく作業のことを指します。

市場の中で自社の優位性を確保し、シェアを獲得していくために欠かせないフレームワークです。

また、SWOT分析・4P分析と併せて利用することで、より精度の高いマーケティング活動をおこなうことができます。

デジタル領域でのお困り事やプロダクト開発について、まずはお気軽にご相談ください。

お問い合わせはこちら

あわせて読みたい記事